整体師のマル秘ノート

  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌

岡崎市の整体院 Studio

fReeの院長ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

ランニング
2015.02.25. 2018.08.09.

ランニングシューズ選びは難しい・・・

今回はランニングシューズのお話しです。 今までは練習用にはアシックスのGT-1000というシューズを使っていたのですが、1年近く履いたのでかなりくたびれてきていました。 いい加減買い換えないとなぁ・・・と思っていたときに […]

続きを見る
整体師の知恵袋
2015.02.18. 2018.08.09.

ヒアルロン酸って膝の痛みに効くのでしょうか?

最近、膝の痛みで来院されるかたが多いです。 いろいろ話を聞くと、ほとんどの方は整形外科さんで ヒアルロン酸の注射+湿布・塗り薬+リハビリ という3点セットの治療を受けているそうです。 ところがそれでさっぱり改善しなかった […]

続きを見る
骨盤と姿勢
2015.02.17.

今朝のとくだねの子供たちの姿勢の特集を見ての感想

最近は朝はいつもNHKの幼児番組ばかり見ているのですが(笑)、今朝は東北の地震の情報が知りたくてチャネルをポチポチ変えていました。 そのときたまたま「とくだね」で子供達の姿勢がおかしいという内容で特集をやっているのが目に […]

続きを見る
日記
2015.02.16.

人の体は機械ではない

僕は機械系のエンジニアから整体師になったのですが、今日来院された患者さんに、 「エンジニアと整体って全然畑違いですよね?」と言われて 「そうでもないですよ〜」 といろいろと共通点の話をしたのですが、話してる間に 「整体の […]

続きを見る
Mac
2015.02.14.

MacOS X 10.8でもKindle for Macが動いた♪

去年、iPadを購入してから本もときどき電子書籍を買うようになりました。 今のところ100% Kindleで購入したものです。思い立ったらすぐに買って読めるというのは便利ですね。ただ、時々パソコンで読みたいな・・・と思う […]

続きを見る
トライアスロン
2015.02.03.

今年はアイアンマンに挑戦します!

新年が始まったと思ったら、もう2月。 時が経つのは早いですね。 ここ2年ほどは色々あってトライアスロンにあまり力をいれてこなかったのですが、今年は頑張ることにしました。 アイアンマン ジャパン 洞爺湖 に参加します! き […]

続きを見る
日記
2014.11.20.

ドライヤーが壊れた・・・

先日、突然ドライヤーが壊れてしまいました。 温風にしても冷たい風しか出てこない状態。夏ならまだしも冬にこれでは困ります。 買ってまだ2〜3年ぐらいしか経ってないので、壊れるにしてもちょっと早すぎなのでは?と思ってしまいま […]

続きを見る
子育て
2014.10.27. 2018.08.09.

娘が退院しました。

実は9月頭から娘が手術のため入院していて、この前の土曜日に退院となりました。 1月の入院ではグレン手術というものをやっており、今回はその完成型(?)であるフォンタン循環というものにするための手術です。フォンタン循環が完成 […]

続きを見る
めざせ!生涯現役
2014.10.14. 2018.08.10.

健康寿命と平均寿命の差を縮める方法について考える

昨日、60代の男性の患者さんと話をしていて、健康寿命と平均寿命の話が出てきました。長生きはしたいけど、寝たきりはちょっと・・・という方も多いのではないでしょうか? 健康寿命を延ばす方法自体は非常にシンプルで、運動と食事の […]

続きを見る
日記
2014.10.10. 2018.08.09.

今日は目の日!レーシックをやって丸3年が経ちました。

今日、10月10日は何の日か知ってますか〜 昔は真っ先に思いつくのが体育の日でしたが、今では体育に日は移動するようになってしまいましたよね。 でも10月10日は他にも記念日があります。 そう、それは目の日です。 数字を1 […]

続きを見る
« 前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 … 32 次へ »
スポンサーリンク

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved