整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 子育て

子育て の記事一覧

子育て
2018.02.13. 2018.08.09.

ミッフィー好きにはオススメ!こども陶器博物館 KIDS LAND

昨日は家族で多治見市にある「こども陶芸博物館 KIDS LAND」というところに行ってきました。 予想外に面白いところだったので紹介したいと思います。 なぜこども陶芸博物館を選んだのか? 数ヶ月前から娘が造形教室に通うよ […]

続きを見る
子育て
2014.10.27. 2018.08.09.

娘が退院しました。

実は9月頭から娘が手術のため入院していて、この前の土曜日に退院となりました。 1月の入院ではグレン手術というものをやっており、今回はその完成型(?)であるフォンタン循環というものにするための手術です。フォンタン循環が完成 […]

続きを見る
子育て
2014.06.18. 2018.08.09.

娘が泣き止まない

昨日の夜12時半頃、それまで普通に寝ていた娘が突然泣き出しました。 今まで夜泣きはほとんど無い子だったので、すぐに泣き止むだろうと思っていたら、嫁さんが抱っこしてもまったく泣き止まず、呼吸もゼーハーゼーハー荒くなってきま […]

続きを見る
子育て
2014.03.28.

娘に薬を飲ませる秘密兵器

娘は生後3ヶ月ぐらいからずっと薬を飲んでいます。 普通に粉末の薬を飲めないのでスポイトで数滴水を垂らし、練ってどろどろにしたものをスプーンで与えています。 今まではそんなに嫌がらずに飲んでいたのですが… 前回の入院後から […]

続きを見る
子育て
2014.03.22. 2018.08.09.

退院祝い!?

娘が退院してきて無事に1ヶ月が過ぎようとしています。 次の入院までは在宅酸素療法をする必要があり、どうなることかと思っていましたが慣れればなんとかなるものですね。 で、今更ながらですが退院祝いということで娘にアンパンマン […]

続きを見る
あんぱんまん駅弁
子育て
2014.02.27. 2018.08.10.

アンパンマン弁当

このまえの日曜日、ピアゴで全国駅弁フェアなるものをやっていて、その中にアンパンマン駅弁がありました。 これは娘の弁当箱にちょうどよいので欲しいということになったのですが、数量限定で競争率が高いらしく入手するには少々頑張る […]

続きを見る
子育て
2014.01.18. 2018.08.09.

娘の誕生日

昨日は娘の1歳の誕生日でした。 無事に1歳になってくれた… と言いたいところですが、生まれてすぐに病気が見つかり2ヶ月入院。 その後も毎月病院に通って薬を飲む毎日なので無事とは言えないかもしれませんね。 でも、こうして1 […]

続きを見る
子育て
2013.06.30. 2018.08.09.

娘が遂に寝返りに成功

この前の金曜日、ついに娘が自力で寝返りに成功しました〜 いつものごとく裏返ったまではよいものの、そこから右腕が抜けず悪戦苦闘。 でも、今回はぐずりそうになりながらも段々と腕が抜けてきて、数分後に完全に腕が抜けました! ず […]

続きを見る
子育て
2013.06.22. 2018.08.09.

エアバギー(AirBuggy)を買っちゃいました。

嫁さんの強い圧力に屈して(笑)エアバギー(AirBuggy) cocoのブレーキモデルを購入しました。 嫁さんのお姉さんから譲り受けたベビーカーがあったので「ベビーカーは買わなくていいな」と思っていたのですが… このベビ […]

続きを見る
子育て
2013.06.20. 2018.08.09.

寝返りは難しい

ここ最近ず〜っと娘が寝返りしようと悪戦苦闘しています。 何故できないのか観察してると、下敷きになった腕が抜けずに「う〜う〜」と苦しんでいるようでした。 バンザイしながら回転すれば簡単にできると思うのですが中々そうは行かな […]

続きを見る
1 2 3 次へ »

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 81.5k件のビュー
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状 16k件のビュー
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・ 15.3k件のビュー
  • 骨盤の男女差 12.1k件のビュー
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ 11.4k件のビュー

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に すーじー より
    2023年02月07日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に グレン より
    2023年01月18日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ララーニャ より
    2023年01月07日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 院長 より
    2023年01月07日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に グレン より
    2023年01月07日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2023 整体師のマル秘ノート all right reserved