アイアンマンジャパン北海道 無事完走しました!
![](https://free-leaf.net/wordpress/wp-content/uploads/blog-150826.jpg)
この前の日曜日に北海道の洞爺湖で開催されたアイアンマンジャパン 北海道 に出場してきました!
アイアンマンというのはトライアスロンのレースタイプの一つで、スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2km、合計で226.2kmを一人で走ります。
今まで5回出場したことがあり、今回は6年ぶり、6回目の出場になります。
初めてではないので、どれぐらい大変かは(コースによってもかなり変わりますが)だいたい分かります。それも踏まえて、現在の状況(仕事に子育てに忙しくて練習時間も少なめ、また40歳になったから体の疲れも抜けにくくてなかなか思うように体力アップできず)を考えると「ホントに完走できるかなぁ・・・」と不安いっぱいでした。
特に今回の北海道のコースはヒルクライムがありとてもキツイコースだったので尚更です。
今までは順位を考えてレース計画を練っていましたが、今回のテーマは「楽しく完走」ということで余裕のあるペース配分で走る計画でいくことにしました。
そのおかげでかバイクの中盤までは北海道の雄大な景色を長めながら「すごいな〜」といい感じでいけたのですが、後半から胃腸の調子が一時的に悪くなり「こりゃだめかな?」と思ったときもありました。しかしペースを落として走っていると何とか回復。
その後のランも調子よく走れたのですがラスト6kmで左脚の筋肉が固まってヒザが痛くなり大幅にペースダウン。最後の最後で痛みとの戦いというレースになってしまいました。
とはいえ、当初の目標だった12時間を僅かにオーバーした12時間7分でのゴールだったので結果としては大満足です。
アイアンマンはレース中はツラい時も多く「もう出たくない」と思ったりもするのですが、ゴールの瞬間の達成感は格別です。
そして、ゴール後はなぜか「次はあれを改善すれば・・・」なんて次に出ることを考えてしまうんですね(笑)
何はともあれケガ無く帰ってこれてホントに良かったです。
これで僕の夏は終わりました(笑)
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ