整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 日記
  3. > 父親教室に参加!
日記
2 2012.11.10. 2018.08.09.

父親教室に参加!

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

父親教室

今日は、午前中は臨時休業して父親教室に参加してきました。

あ、ちなみに嫁さんは現在娠8ヶ月です。

あと2ヶ月ほどで出産の予定。

その前に妊婦さんの大変さや出産前後に知っておくべき知識を学ぼうということで参加してきた次第です。

陣痛の話や、8kgの重りを付けての妊婦体験、沐浴のやりかたなど初めてのことばかりで面白かったですが・・・

一方で思った以上に大変そうなことがわかり「大丈夫かな?」と不安が出てきたりしました。

とはいえ実際にやってみなければ分からないことなので、あまり心配してもしょうがないですね。

それにしてもあんな重たいお腹で妊婦さんは本当に大変ですね。

それなり鍛えている僕でも重りを付けて洗濯物を干したり横になるという動作をやってみると結構大変。

どうりで嫁さんが腰痛になったり足がつりやすくなったりするわけだと、改めて納得しました。

院長 院長 日記
シェアをお願いします。
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

コメント

  1. ノンタン
    2012年11月12日 22:05

    最終コーナーに入ったってとこでしょうか。妊婦生活もあとわずか!お疲れさんです。父親も事前に学習することは大事やね。
    題名見た瞬間は、そんなん行くキャラやっけ?て思って
    しもたけど(^^;

    奥様も安心して「戦」に臨めることやと思うわ。
    ただ、すべてが思い通りに行かないのも出産&子育てやなあと実感してます。ゆったりと何とかなるさと構える事も大事かなと
    思うので。事前学習はあくまで参照程度に。。。
    生まれてしまえば、しばらくは終われない戦闘開始!!(笑)
    でも毎日がめちゃくちゃ充実しますよー。疲れは溜まるけど。
    でも、朝に笑顔を見たら癒されて、また一日頑張れるのです。

    あと少しの間の幸せ♪妊婦生活2人の時間を大切に楽しんで
    過ごしてくださいませ。続報楽しみにしてます。

    返信
  2. makoton
    2012年11月13日 15:40

    >ノンタンさん
    そんなん行くキャラだよ。失礼やなぁ(笑)

    確かにあまり頭でっかちになりすぎると、臨機応変に対応できなくなりそうやね。
    よいアドバイスをありがとう。
    あとわずかな二人の時間、大切にせなあかんな〜

    返信

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
長友選手もやっている体幹トレーニングを勉強してきました。
次の投稿≫
もうすぐクリスマス!

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved