アンデンげんき2016というイベントでランニングレッスンをしてきました。
10月30日にアンデン株式会社さんが開催したアンデンげんき2016というイベントに参加してきました。
このイベントのメインは社員さんの運動会ですが、子供向けのゲームなど色々なブースもあります。今回はアンデン ランニングクラブさんが出すブースで「ランニングを楽しくする方法」という企画の講師として呼んでいただきました。
テーマが「ランニングを楽しくする方法」ということでどういうことをするべきか悩みましたが、楽しいランニングライフに必要な
- シューズの履き方・選び方
- 楽に走る方法
- 体のケア
の3つに絞った内容でやることにしました。
目次
シューズの履き方・選び方
ランニングで使う唯一の機材はシューズです。そして、体と地面との接点にもなるシューズにどんなものを選ぶかは楽しく走るためにとても重要です。
しかし、その重要なシューズ選びについては「う〜ん」となるような常識が広まっています。その常識を改め、自分にピッタリフィットしたシューズを選んでもらうノウハウをお話ししました。
その後、1人1人シューズフィッティングを実施。
本当に足にフィットするシューズの履き方を知るとシューズ選びの大切さを身をもって理解できます。今回も「フィット感が全然違う!」と驚きの声をたくさん聞くことができました。
楽に走る方法
楽に走るというのはゆっくり走ることではなく、なるべく力を使わずに走るという意味です。そのためには「体重を推進力に変えるコツ」と「できるだけブレーキをかけない動作」の2つを身につける必要があります。
そのポイントになるのは骨盤の前傾と足の蹴り上げです。今回はこの2つを意識付けするドリルを中心に説明しました。体重で進む感覚とブレーキをかけない動作を意識すると誰でもスピードが上がるので、そのあたりを体感して理解してもらえたかなと思います。
体のケア
ランニングは体の負担が大きいので、正しくシューズを履いたり、楽に走るフォームを身につけても、やはり練習しすぎると故障が起こる確率が高くなります。そうならないための日頃のメンテナンスとして、股関節周りのケア方法を中心に説明させてもらいました。
具体的には一般的なストレッチに加え、テニスボールをつかったトリガーポイントマッサージを紹介しました。特にトリガーポイントマッサージは痛い人が多く、筋肉のコリを実感してもらえたと思います。
イベントへの参加は新鮮で楽しい!
こんな感じで約3時間、講義&指導をさせていただきました。最近は整体ボランティアもやっていなかったので、こういう野外イベントは久しぶり。
いつも施術室の中にばかり居るので、たまにこういうイベントに参加するのは新鮮ですね。いろいろな人に会えるので、ちらも勉強になるしとても楽しい時間を過ごすことができました。
このような機会を提供していただいたアンデンランニングクラブの岩原さんには感謝です。ありがとうございました。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ