整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > Mac
  3. > MacBook Proのハードディスクを交換
Mac
2013.03.24.

MacBook Proのハードディスクを交換

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

ハードディスク

先日、といっても2ヶ月以上前ですが手狭になったMacBook Proのハードディスク(500GB)をMomentus XT 750GBに交換しました。

この製品は750GBのハードディスクの加えて8GBのSSDを内蔵しています。

SSDは速度が圧倒的に速いことが魅力ですが高価で容量が少ないのが難点。500GB以上の容量にするのは現実的な選択ではないです(パソコンもう一台買えます)

そこで「よく使うファイルだけSSDに置いて、あまり使わないデータをハードディスクに置けば快適に使えるのではないか?」という美味しいどこ取りを狙った製品になります。

こういう隙間を狙った中途半端な製品はハズレな場合も多いですが、こいつは当たりでした♪

Mac本体やソフトの起動が劇的に速くなり、よく使うソフトのレスポンスも明らかにアップ。特にVMwear Fusionによる仮想環境の起動が格段に速くなりました。

どのファイルをSSDに置くかは使い込む間に最適化されます。

購入当初は快適さに感動したのですが2ヶ月ほど使った今はというと…

慣れてしまってほとんど何も感じなくなってしまいました(苦笑)

最適化の弊害として、たまに使うファイルを開くとそのレスポンスの遅さにビックリします。

また、仮想環境も導入当初ほどの起動速度は出ていないように感じます。これもたまにしか使わないからですかね。

しばらく使うと気になる面も出てきますが、現状では容量・速度・コストのバランスが優れた選択肢になると思います。
まぁ、あと数年もしたらSSDの価格が下がってこういう製品は絶滅してしまいそうですけどね…

と思ってたら先日こんな記事が…

Seagate、7200rpm 2.5インチHDD生産終了へ|パソコン|マイナビニュース

この製品,2013年内でなくなってしまうようです。

SSDの価格が年内で大きく下がってくれればよいですが、そうでないなら今のうちに買うのがお勧めかもしれません。普通のハードディスクよりは確実に快適になりますからね。

 

Seagate Momentus XTシリーズ 2.5inch SATA 6Gb/s 750GB 7200rpm 32MB HDD+SSD(8GB SLC)ハイブリッド ST750LX003
Seagate
¥ 11,871
Amazon.co.jp で詳細を見る
院長 院長 Mac
シェアをお願いします。
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
痛みとは何か? その8 腰痛や肩こりは下痢や鼻炎と同じ!
次の投稿≫
ヨーグルトのウラ蓋にビックリ!

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved