整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 子育て

子育て の記事一覧

子育て
2013.05.11. 2018.08.09.

乳歯が生えてきた!?

まだ、4ヶ月にも達していないのですが、娘に乳歯が生えてきたようです。 4月末頃から、娘の下歯茎に白っぽいモノがあるな〜と思っていたのですが、最近明らかに大きくなってきました。 場所的にも歯以外に考えられないです。 育児本 […]

続きを見る
子育て
2013.05.04. 2018.08.09.

お誕生日会

今日は嫁さんの実家で甥っ子と姪っ子の誕生日会がありました。 甥っ子は小学1年生、姪っ子は4歳なのですがうちの娘と会うのは初めて。 正確には入院中にお見舞いに来てくれたのですが、小児病棟には入れずドア越しに顔を見ただけでし […]

続きを見る
子育て
2013.05.02. 2018.08.09.

ベビーメリーを改造してみました!

娘が病院に入院中、病棟にはいろいろなあやしグッズが置いてあって、それを使うことができました。 そのおかげで娘が気に入るグッズがいくつか見つかったのですが、その一つがメリー(上から吊してくるくる回るおもちゃです)。 床で遊 […]

続きを見る
子育て
2013.04.28. 2018.08.09.

お食い初め!

今日は、嫁さんの実家で娘のお食い初めをやりました! もう生まれてから100日も経つんですね〜。 入院や手術もあり、あっという間に過ぎ去った感じです。 とりあえず100日目を無事に迎えられて感謝です。 お食い初めの料理も、 […]

続きを見る
子育て
2013.04.25. 2018.08.09.

処方箋が有効期限切れ…

今まで気にしたことも無かったのですが、処方箋って有効期限があるんですね。 昨日、うっかりしていて娘の薬の処方箋の有効期限が切れてしまいました。 普段は病院帰りに近の薬局に立ち寄り薬を受け取るので有効期限を気にしたことは全 […]

続きを見る
子育て
2013.04.21. 2018.08.09.

ウンチの白いつぶつぶの正体は?

またまた育児ネタです。 娘のおむつ交換の時にウンチを観察していると白いぶつぶつが沢山混ざっている時と、そういうのは無くて代わりにすごくネバネバしたウンチの時があります。 この違いは何なんだろうと思っていたのですが、嫁さん […]

続きを見る
子育て
2013.04.19. 2018.08.09.

乳児の便秘は大変

娘が家に帰ってきて今日で5日目ですが、まだペースがつかめません。 施術と育児に追われてなかなか思うように時間管理ができないですね… ということでブログネタもあまり考えずに書けてしまう育児ネタです。 ウチに娘もそうなのです […]

続きを見る
子育て
2013.04.18. 2018.08.09.

ベビーモニターを購入

娘が寝室で寝ている状態がわかるようにベビーモニターを購入しました。 夜寝かしつけてからリビングにもどると、娘の様子がまったくわかりません。 嫁さんがそれをとても不安がるので導入となりました。 確かに、何か異変があったら困 […]

続きを見る
子育て
2013.04.16. 2018.08.09.

慣れない子育ては大変…

日曜日からやっと娘と一緒に生活できるようになりましたが想像以上に大変。 夜中に目は覚めるし、食事はゆっくりできないし、部屋の温度を気にしたり、患者さんのいない間に大急ぎでお風呂に入れたり… 産後3ヶ月間は一人暮らしで静に […]

続きを見る
子育て
2013.02.18. 2018.08.09.

娘の沐浴に挑戦

  昨日は嫁さんの実家で初めて沐浴に挑戦しました! あっという間に生後1ヶ月たつのですが、お風呂に入れたことは1度もないんですよね… 今はなるべく暖かい時間帯にお風呂に入れてあげたいので、午後3時頃にいれていま […]

続きを見る
« 前へ 1 2 3 次へ »

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 岩瀬 和夫 より
    2025年06月29日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Rodestarr より
    2025年06月29日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Rodestarr より
    2025年06月28日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved