整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 自律神経の話題

自律神経の話題 の記事一覧

自律神経の話題
2013.05.20.

血液の流れと自律神経の関係

今回は血液の流れと自律神経の関係について考えてみましょう。 血液の流れがスムーズであることは健康な体に欠かせません。 あたりまえですが血液が流れなくなったら細胞は死んでしまいます。 そんな超重要な血液は血管の中を流れます […]

続きを見る
自律神経の話題
2013.05.17.

自律神経と免疫力の関係

ひさしぶりに自律神経の話題です。 今回は免疫力と自律神経の関係を説明したいと思います。 たとえばすぐに風邪をひく人とそうでない人がいます。 「バカは風邪ひかない」 なんて言葉もありますが、医学的には免疫力が高いか低いかの […]

続きを見る
自律神経の話題
2013.04.14.

自律神経のバランスー4つのパターン

前回は自律神経はバランスと活性度の2つが大切ということを書きました。 そのバランスと活性度の組み合わせで自律神経の活動は4つのパターンに分けることができます。 交感神経も副交感神経も高い 交感神経が高く、副交感神経が(極 […]

続きを見る
自律神経の話題
2013.04.13.

自律神経はスイッチではありません!

前回の記事で、自律神経は交感神経と副交感神経のバランスが重要だというお話をしました。 ただ、前回の説明だと二つの神経が上手く切り替わることが大切だという印象になってしまいます。 ところが、現実にはどちらか一方がスイッチの […]

続きを見る
自律神経の話題
2013.04.10.

交感神経と副交感神経

自律神経というのは一つではなくて実は2つに分ける事ができます。 1つは交感神経、もう1つは副交感神経と呼ばれます。 その役割を簡単に説明していきますね。 ★交感神経 体をアクティブな状態にする。 瞳孔の拡大、心拍数の増加 […]

続きを見る
自律神経の話題
2013.04.09.

自律神経って何なのよ?

最近はうつ病が増えてきたこともあって自律神経という言葉もよく聞くようになってきました。 また、患者さんでも「病院で自律神経失調症」と言われたという方がよくいらっしゃいますが、どうも病院では「原因不明」なことを「自律神経失 […]

続きを見る
自律神経の話題
2013.04.08.

自律神経について考える

以前からですが、整体院に来院される患者さんで睡眠薬を飲んでいるという方は結構いらっしゃいます。 きちんとした数字を出したわけではありませんが3〜4割ぐらいの方は飲んでいるように感じます。 もちろん痛みが強くて眠れないとい […]

続きを見る

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved