整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 日記
  3. > ベストボディジャパン名古屋大会に参加してきました!
日記
2016.08.15.

ベストボディジャパン名古屋大会に参加してきました!

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

久しぶりの投稿になりますが、先日(8月11日)にベストボディジャパン名古屋大会に参加してきました。

ベストボディとはなんぞや?

と思う人も多いと思うのですが簡単に言うと細マッチョの肉体美を競う大会です。筋肉を競うというとボディビルをイメージすると思うのですがあそこまで筋肉隆々ではなく、あくまで普通サイズの服が着られるレベルの筋肉量の人達が競う大会です。

僕が趣味としてやっているトライアスロンはスイム・バイク・ランと3種目やるので全身満遍なく鍛えられます。それに加えて体脂肪も低いです。

ですので、

  • 少し筋トレして筋肉を上乗せ
  • もう少し体脂肪を落として引き締める

という感じのことをすればそこそこ行けるのではないかと甘く考えておりました。

6月に申し込んで書類審査は無事に合格。1000人以上の申し込みで選ばれるのは250人程度という割と狭き門なので書類審査に受かるかどうかもドキドキでした。

その後、6週間で体重を63.5kg→59.8kgまで減量してコンテストに臨みました。ダイエットに関しては正直なところかなりキツかったです。食事制限なんて今までやったことがなかったので色々と手探りで行いましたが、一応目標の体重までは落とすことができました。

僕自身としては久しぶりに色んな意味で自分を追い込んで体づくりをやったのですが・・・結果は予選敗退でした。

僕が参加したのは40〜50代のマスターズクラスというもので、37名の参加でした。そして予選審査で15名のファイナリストに絞り込まれます。まずはこのファイナリストに選ばれることを目標としていたのですがダメでした。

大会の様子はこんな感じです。

14002360 885294508242267 550192485 o

13987157 885294584908926 954768374 o

13932074 885294554908929 566693550 o

周りの人もみんな僕と同じで40代。僕は41歳なので一番若い部類に入ります。みなさんイイから出してますよね〜

今回は一言でいうと少しなめてました(苦笑)

当日、選手控え室に入ったらみなさん筋肉隆々なんですよ。僕なんか全然細くて相手にならない感じでした。細マッチョというよりは普通のマッチョといってもよいぐらいみなさん「いいからだ」してました。ところが、ステージに立っている姿を見るとそれほど大きく見えないんですね。つまり、結構な筋肉量でないとステージでは見栄えしない、ガリガリに見えてしまうと言うことです。

僕なんてきっとかなり貧弱にみえたのではなかと思います。

出るまでは1回ぐらい参加すればいいかなと思ったのですが、今回はあまりにお話にならないレベルだったのが正直とても悔しかったです。ということで来年にリベンジするべくこの1年は筋トレをしっかり頑張る予定です。細マッチョ+αぐらいの体を目指して頑張って行きたいと思います。乞うご期待!

院長 院長 日記
シェアをお願いします。
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
ままごとキッチン製作日誌〜製作編その2
次の投稿≫
アンデンげんき2016というイベントでランニングレッスンをしてきました。

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved