キッザニア東京へ行きました!
木更津トライアスロンの後は東京で一泊してキッザニア東京へ。お父さんの趣味のあとはしっかり家族サービス。これが家庭円満の秘訣ですね(笑)
今回初めてキッザニア東京へ行きましたが、大人も想像以上に楽しめました。
目次
キッザニア東京とは?
キッザニアはご存じの方も多いと思いますが子どもが職業体験できるテーマパークです。現在は東京と兵庫の2箇所にあり、2020年には名古屋にもオープンする予定です。
今回は木更津トライアスロンで首都圏に行くので、ディズニーランドも考えたのですが「屋外は暑い!屋内で何かいいところはないか?」ということで出てきたのがキッザニア東京でした。
娘にも話をしてみると「行ってみたい!」ということだったので、値段もディズニーランドより安いし(重要です)、勉強にもなりそうということで、行くことに決定!
キッザニアは事前準備が大切
キッザニアを楽しむためには事前の準備がとても大切です。なぜかというとアクティビティ(お仕事)の数が多く、時間的な制約もあるからです。行き当たりばったりでいくと、時間があっという間に過ぎて「やりたい事ができなかった…」で終わってしまうかもしれません。
- 1部と2部に分かれていて、時間はそれぞれ6時間と5時間という制限がある(この時間内でやりたいことを回る必要がある)
- 1回のアクティビティは30分前後かかる
- アクティビティの予約は毎回1件しかできない
一番重要なポイントは、予約が毎回1件しかできないということです。予約したアクティビティが終わらないと次の予約をとることができません。
人気のアクティビティだと予約しても2,3時間後ということもありえます。そうなるとそれが終わるまでは他の予約できないので、予約なしで行けるアクティビティを回ることになります。
ですので、人気のアクティビティ(お菓子作りなど)をどうしてもやりたい場合はオープンと同時に予約するという戦略が必要になってきます。
我が家の場合、今回は図書館でキッザニアのガイドブックを借りてきてやりたいアクティビティのランキングリストを娘に作らせておき、それを基本にして回ったので、やりたいアクティビティはほぼ全て回ることができました。
今回は夏休み中とはいえ平日だったので激混みではなかったですが、それでもオープン30分後ぐらいに現地に到着したときには、もう予約満杯のアクティビティがいくつかありました。
土日に行くならオープンと同時に入場するぐらいのつもりでないと、やりたいアクティビティができないかも知れません。
逆に平日だとそこまで頑張らなくてもよいかもしれません。
朝の入場はちょっとわかりにくい
さて、では実際にどんな感じだったかのレポートをしていきたいと思います。
キッザニア東京はららぽーと豊洲の中にあるのですが、ららぽーとの営業時間より1時間早くオープンします。車でキッザニアに行くなら、このららぽーとの営業開始前の時間帯に行くのがオススメです。なぜなら駐車場が空いているからです。
ただ、その場合入り口が限られているので駐車できる場所もその近くとなります。公式サイトにある駐車場所の案内で事前にしっかり確認しておきましょう。
また、キッザニアは三階にあるのですが一階まで降りて、それからエスカレーターで上がっていくという順路になります。オープン前のららぽーと内を歩くからなのか、エスカレーター手前で手荷物検査もありました。
園内への入場は事前にWeb予約をしていたので控え画面を見せてスムーズに入場できました。
子どもは楽しめる内容
最初はアクティビティの予約方法や園内の位置関係などを把握するまで戸惑いましたが、一度アクティビティを予約して体験すれば概ね把握できます。
娘が一番やりたかったアクティビティはそれほど混雑していなくて、すぐに予約がとれました。ちなみに一番希望は「研究員」。リケジョ志望なのかな?白衣を着てゴキゲンでした。
娘が最初のアクティビティをやっている間に、園内を回って位置関係や人気のアクティビティなどをチェック。
あとは予約・体験の繰り返しと待ち時間に食べ物を食べたりして過ごすという感じであっという間の6時間でした。
2番目はバスガイド。ミニはとバスに乗って園内を1周しながらガイドをするお仕事です。
ミニはとバスがよくできてます。消防車やクロネコヤマトのトラックなども子どもサイズで作ってあって見ていて面白かったです。
次は新しいチーズケーキの開発。チーズケーキの上に色々なトッピングをしてケーキをつくります。作った後は食べられるので子どもには嬉しいですね。
外科医にも挑戦。内視鏡を見ながら肺がんを摘出するという手術をやります。これは見ていても面白そうで僕もやりたかった(笑)
最後は歯医者。お口の中の虫歯を削り取ることをやったそうです。
どのアクティビティも衣装が子供用にきちんと用意してあり、使う道具も本物のようです。これは子どもは楽しいでしょうね。
見ていて、アラフォーのオジサンもやってみたくなりました。オッサニアを誰か作ってくれませんかね(笑)
親も意外と楽しめる
子どもがアクティビティをしている間は大人は暇かなと思っていたのですが、ガラス越しにやっている子どもの様子を見ていたり、「どんな仕事があるのかなぁ〜」と園内を見て回るだけでも十分楽しめました。2回目ぐらいまでは親も一緒に楽しめるのではないかと思います。
何回か来て子供も慣れれば、あとは好きなように回らせて、親はららぽーとでお買い物、という感じになりそう。
娘もまた行きたいと言っているので、早く名古屋にオープンして欲しいです。東京や兵庫まで行くのは遠いですからね〜。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントをどうぞ