整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 整体師の知恵袋
  3. > 牛乳は健康食品?
整体師の知恵袋
2008.05.28. 2018.08.09.

牛乳は健康食品?

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

牛乳(乳製品)は健康食品というのは世の中では常識になっていますね。

完全食品だといっている人もいます。

でも、本当にそうなのでしょうか?

例えば、牛乳はカルシウム源で骨粗鬆症の予防に欠かせないと言われます。

ところが実際には牛乳の消費が多い国ほど骨粗鬆症が多く発症しているという統計結果があります。

さらに実際に8万人の女性を対象に12年間にわたり実施したハーバード大学の研究では牛乳を飲んでも骨粗鬆症を予防する効果がないことが証明されています。

また、多くに人は三歳を過ぎると牛乳を消化が困難になります。
これは牛乳を消化する消化酵素(ラクターゼやレニンなど)が3歳までに分泌されなくなるためです。

ですから牛乳を飲んでお腹の具合が悪くなるのはごく普通の反応なわけです。消化できないんですからね。

下痢になるのに健康食品っておかしな話だと思いませんか?

また、お酒を飲む前に牛乳を飲むと膜を作って胃腸を守ってくれると言いますよね。

これは本当で牛乳中にふくまれるカゼインという成分が胃や腸の内壁にへばりつき膜を作ります。でもこれは逆に言うと栄養分の吸収も妨げるということです。

つまり牛乳を多く取る人は栄養素の吸収が少なくなってしまうのです。さらに、この粘膜の消化は身体に大きな負担をかけます。ですので牛乳を飲めば飲むほど慢性疲労が生じやすい身体になってくるわけです。

他にも牛乳はさまざまなアレルギーの原因であったり肥満の原因であったりするという研究結果もあります。

牛乳はカラダによいと信じていた人にはショックな話かもしれませんがよ〜く考えるとそんなにおかしな話でもないです。

何故かというと牛乳は子牛が飲むための飲み物だからです。

成長した牛は草しか食べません。決して牛乳を飲もうとはしないのです!

大人の牛さえ飲まない牛乳を大人の人間が飲むというのは冷静に考えるとかなりおかしな話ですよね。自然の摂理に反した行為で色々な問題がでてもまったく不思議ではないわけです。

とはいえ人間の場合、食は文化です。単なる栄養補給以上の意味を持っています。

だから乳製品を健康のために食べるというのは疑問ですが、酒やたばこと同じで嗜好品として食べるのはいいと思います。私自身も乳製品の味は好きですからね。

でも、牛乳が嫌いだったら無理して飲む必要はまったくないわけです。健康とはなんの関係もありませんからね!

院長 院長 整体師の知恵袋 健康食品,牛乳,骨粗鬆症
シェアをお願いします。
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
腰はねじれない
次の投稿≫
朝食は健康の基本って本当?

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved