整体師のマル秘ノート
  • 整体師の知恵袋
  • 筋肉図鑑
    筋肉について図解で説明しています。
  • 骨盤と姿勢
  • 施術日誌
  1. ホーム
  2. > 自律神経の話題
  3. > 自律神経はスイッチではありません!
自律神経の話題
2013.04.13.

自律神経はスイッチではありません!

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

前回の記事で、自律神経は交感神経と副交感神経のバランスが重要だというお話をしました。

ただ、前回の説明だと二つの神経が上手く切り替わることが大切だという印象になってしまいます。

ところが、現実にはどちらか一方がスイッチのようにオフになることはありません。そうなったら多分死んでしまいます(苦笑)

そもそも健全な体というのは交感神経と副交感神経がどちらも高いレベルで活動している状態のことを言います。

両者が活発に活動している中で、昼間や緊急時は「交感神経がやや優位」、ゴロゴロしたりリラックスしている時は「副交感神経がやや優位」というのが健全な在り方なわけです。

ポイントは「やや」というところで、スイッチのように1か0か明確に差が出てしまったら行き過ぎということです。

そして、重要な事はいくらバランスが取れていても、そもそも両方の神経の活動レベルが低いと疲れやすく、元気もない状態になってしまうということです。

この状態の人は

「悪いところがあるわけでは無いけど、なんとなくやる気がでない、疲労感を感じる…」

といった状態になります。これはこれで人生を楽しめませんよね。

こういう人はストレスにも弱く、問題が出やすい状態だと言えます。

このように、自律神経はその活動レベルの高さとバランスの両方がそろうことで初めてベストの状態になるわけです。

次回はバランスが崩れた時にどんな状態になるか詳しく説明していきたいと思います。

 

院長 院長 自律神経の話題
シェアをお願いします。
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
VAAMの味が変わった!?
次の投稿≫
自律神経のバランスー4つのパターン

よく読まれている記事

  • 分解中のプリンタ ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
  • 筋肉の基礎知識3〜筋肉の形状
  • 朝起きると腰が痛い時は・・・
  • 骨盤の男女差
  • 足の健康には硬いソールを!クロックスからBIRKENSTOCKへ

カテゴリー

  • DIY (3)
  • Mac (11)
  • その他 (5)
  • トライアスロン (24)
  • めざせ!生涯現役 (4)
  • ランニング (9)
  • 子育て (22)
  • 心臓病 (6)
  • 整体師の知恵袋 (65)
  • 施術日誌 (11)
  • 日記 (88)
  • 業務連絡 (2)
  • 筋トレ日誌 (32)
  • 筋肉図鑑 (16)
  • 自律神経の話題 (7)
  • 見た映画 (1)
  • 読んだ本 (1)
  • 骨盤と姿勢 (15)

最近のコメント

  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に Brother一択 より
    2025年03月01日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に ナムナム より
    2025年01月06日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に フジ より
    2024年08月15日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に 森 潤 より
    2024年03月03日
  • ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 に BROTHERちゃん より
    2024年02月18日

トップ

このサイトの注意点

このサイトは管理人の経験に基づいて作成してます。
情報の正確さは常に気をつけているつもりですが、人の体は千差万別で例外は沢山あります。
ですので、このサイトに書いてある方法を試す場合は全て自己責任でお願いいたします。

整体師のマル秘ノート

岡崎市の整体院fReeの公式ブログです。整体のネタや趣味のこと、子育てのことなどを思いつつくままに書いています。

カテゴリー

アーカイブ

タグ

まくら ストレッチ ヘルニア 低反発 体のサイクル 体操 健康 健康食品 前傾 姿勢 姿勢・猫背 寝返り 平背 後傾 朝食 椎間板 牛乳 牽引 猫背 男女差 筋肉 肩こり 肩・腕 胸椎 脊柱 腰・背中 腰椎 腰痛 読書 足・膝 頸椎 首・頭 骨盤 骨粗鬆症
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2007-2025 整体師のマル秘ノート all right reserved